OUR BUSINESS事業紹介

市場環境やお客様のニーズに対応する5つのセグメントで、
生活を豊かにする商品・価値あるサービスを提供し次代へ文化を伝えるとともに、
豊かな社会づくりに貢献する夢と希望のある創造企業を目指しチャレンジし続けます。

ビジネスプロセスソリューション事業

ビジネスプロセスソリューション

ビジネスプロセスソリューション

帳票や別製封筒の作成、封入・発送にまつわる煩雑な作業、コールセンター代行・キッティング作業など、企業内で発生する様々な事務作業を一貫して承り、人材活用の効率性向上やコスト削減を実現させる「BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)」サービスを展開。

ノベルティ製作(オリジナル手帳・見本帳)やラベル印刷は、企画・デザインから印刷加工、発送代行まで対応しています。
その他、“脱プラ”“廃プラ”施策に活用いただける紙ストロー、イベント・飲食運営に必要なモールド紙器、プラスチックバルブ不要の食品向け紙製パッケージ「asueco」、紙製重箱「JIYUBACO」を展開する地球にやさしい製品「asue」シリーズのご提案、オフィス空間の開放感を保ちつつ、スイッチのON/OFFによるガラスの透過・非透過切り替えでプライバシーの確保を実現する調光ガラス「N-Smart」など、企業活動における様々な困りごとをトータルで解決する時代に合わせた総合ソリューションを展開し、「価値共創」をご提供します。

図書館ソリューション

図書館ソリューション

当社の祖業である製本技術を活用した書物修復や合冊製本など、書物の保全や管理提案のほか図書館運営をトータルで行う指定管理業務まで、図書館にまつわるソリューション提案により次代へ叡智を繋ぐ使命を担っています。

コンシューマーコミュニケーション事業

ビジネスプロセスソリューション

機能性ノートブランドとして、ご好評を頂いている「スイング・ロジカルノート」「ロジカル・エアーノート」や発売50周年を迎えたロングセラー製品「フエルアルバム」、紙箱型収納用品シリーズ「ライフスタイルツール」、高級筆記具ブランド「TACCIA」、高級手帳ブランド「フランクリン・プランナー」など、生活に溶け込む様々なアイテムを開発・製造・販売しています。

近年は、ステーショナリーのほか、マウス・ケーブル・PC周辺機器などのガジェット関連製品、自宅で簡単に設置できる簡易型セキュリティ製品の展開など、時代の流れに合わせた製品展開により、消費者と日常にフォーカスし親和性を高めた製品を開発、提供する「ライフスタイル創造」を目指しています。

オフィスアプライアンス事業

ビジネスプロセスソリューション

機密管理ソリューション

紙製品メーカーならではの紙に関するノウハウと、自社工場をもつメリットを活かし、機能性と安全性の高いオフィスシュレッダを製造。官公庁や金融機関・民間企業などにご提供しています。
また、当社が幹事となり、全国に広がる国内最大の文書細断ネットワークを活かした文書細断のアウトソーシングサービス「全日本機密文書裁断協会(パピルスネットワーク)」を展開するなど、企業の様々な機密管理を総合的にサポートします。

ビジネスプロセスソリューション

オフィスアプライアンス

働く人の「時間」と「心」のゆとりを創造する、快適なオフィス環境づくりをご提供するオフィス家具。「ナーステーブル」「電子カルテワゴン」や「点滴スタンド」など、各医療機関における看護師様の人数や作業環境に応じた機能設定やレイアウトができるメディカル関連用品の展開など、ワーカーズファーストの観点で、オフィス環境の改善を想う「職場ゆとり創見」を展開しています。

エネルギー事業

ビジネスプロセスソリューション

総面積の約8割を森林が占める、島根県。緑豊かなこの土地で、環境に優しいクリーンな発電プラントで、地域の循環型林業への貢献と資源の有効活用にこだわったエネルギーを生み出すバイオマス発電事業を行っています。
敷地面積17,150㎡の広大な土地で、年間約5,000万キロワットものエネルギーを発電。
発電に必要な木質チップ、年間約8万8,000トンのうち、約9割に、島根県東部を中心とする近隣地域の間伐材(主に間伐の目的で伐採されたものの使用されなかった未利用材)等を使用し、再生可能エネルギーで循環型社会の形成に貢献しています。

また、大阪府南河内郡千早赤阪村にある物流センターでは、屋上に設置した太陽光パネルによる太陽光発電を行っています。(発電量は年間約109万キロワット)

その他事業

ビジネスプロセスソリューション

製本技術の継承と地域雇用の安定を目指す新たなビジネスモデルとして、製本業と農業の2つを組み合わせた「二刀流事業」を実現しています。
合冊製本や修復作業を担う兵庫工場がある但馬地方の山間部・兵庫県養父市。気候と風土を最大限に活かした農産物の産地化への取り組みとして、2014年以降、工場の繁閑と養父市の気象条件がかみ合う「にんにく」を中心とした6次産業化を進め、本格的な農業への参入を果たしています。

PAGE TOP